ブログ : 名所・スポット
東京タワー
週末車を運転していたら、東京タワーがライトアップされていて綺麗でしたのでつい行ってしまいました。
カップルの方々ばかりでした。当社の1階店舗では先月末まで新婚さん・カップルキャンペーンを行っていて大好評でしたので新婚の皆さま、カップルの皆さま、是非東京タワーだけでなく当社の店舗にも是非お越しください。
HATA坊
———————————————————————
不動産のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
賃貸なら東中野の新東京信菱へ
http://chintai.nt-shinryo.jp/
東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷光弘
2014年7月1日
皇居東御苑
先日、竹橋にある取引先へ訪問した帰りのことです。
ふと見ると目の前に皇居の『平川門』がどーん!
皇居に入る機会などなかなかないので、
昼の散歩がてら入ってみることにしました。
平川門をくぐるとそこは『皇居東御苑』。
外のビル街とはまったく別世界です。
広々した景色と歴史の重み感じるものがいっぱい。
写真は『天守台』という城壁跡の一部。
その立派な石積みは、感動ものでした。
綺麗に組まれた石は、大きなものは3mもあります。
重機や機械がない昔にこんなに綺麗で正確に組まれた石!
昔の職人さんはスゴイなぁ~っと大いに関心させられました。
NN
イチオシ物件です↓
http://chintai.nt-shinryo.jp/introduction/#158
———————————————————————
不動産のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
賃貸なら東中野の新東京信菱へ
http://chintai.nt-shinryo.jp/
東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷光弘
2014年6月27日
東中野駅西口整備工事(その後の3)
本日のブログは、東中野駅西口整備工事のその後の3として、少しばかりの情報をお届けします。前回のその後の2では、「アトレヴィ東中野」の東側通路の上に膜天井が設置されたことを記しましたが、本日は、都営大江戸線「東中野」駅舎の南側広場(バスの乗降場として利用されると思われます。)に膜が張られていない骨組みのままの構造物が組みあがっている様子の写真を添付します。
次の作業は、この天井構造物に膜を張るのかと思っておりましたが、この構造物と「アトレヴィ東中野」東側の膜天井との間が、不自然に空いているので、この空間を埋めるための膜天井の構造物が先に組まれるものと思われます。(工事現場の白板塀の隙間から中を見ると、内部では新たな構造物が置かれておりました。) K
イチオシ物件です↓
http://chintai.nt-shinryo.jp/introduction/#158
———————————————————————
不動産のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
賃貸なら東中野の新東京信菱へ
http://chintai.nt-shinryo.jp/
東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷光弘
2014年6月24日